なまはげに出会う旅へ!なまはげ館

なまはげに出会う旅へ!なまはげ館

なまはげに大変身!ここでしかできない"なまはげ体験"

秋田県男鹿市に位置する「なまはげ館」。
ここでは、なまはげの全てとなまはげの風習を生んだ男鹿の風土の歴史について学ぶことができます。

「なまはげ館」には、男鹿市内各地で実際に使用されていた地区ごとの実物のナマハゲ面が110体と40面が展示されています。
そのほかにも大晦日に行われるなまはげ行事を詳しく知ることが出来るコーナー、なまはげの格好をして変身出来るコーナーがあります。
記念撮影ができるので、思い出に残すこともできます。
丸木舟など民具の展示、映像、グラフィックパネルでなまはげの「すべて」を知ることができます。

入館料金は大人540円と、お手軽価格。
年中無休で8:30~17:00まで開館しています。

そもそもなまはげって何?

なまはげ行事は毎年、大晦日の晩に男鹿半島のほぼ全域で行われています。
なまはげは真山・本山に鎮座する神々の使者と信じられており、年に一度各家庭を一軒ずつ回り、悪事に訓戒を与え、厄災を祓います。

「豊作」「豊漁」「吉事」をもたらす来訪神として「怠け者はいねが。泣く子はいねが」と練り歩く、古くから続く民俗行事です。

「なまはげ」の由来は「火斑(ナモミ)を剥ぐ」という言葉が訛ったものと云われています。
ナモミとは炉端にかじりついていると手足にできる火型のこと。
それを剥ぎ取って怠け者を戒めるのがなまはげなのです。

館内には楽しい体験コーナーがたくさん

館内では週3~4日、不定期でナマハゲ彫師「石川千秋」によるナマハゲ面の手彫り工程を実演が行われます。
書籍やタッチパネル端末等で男鹿のなまはげに関する情報が学べる「なまはげ情報コーナー」も。
人気のおみやげ・グッズコーナーでは、なまはげの関連商品やオリジナルグッズが揃っています。
お土産にも最適で、可愛らしいグッズは見ていて飽きません。



いかがでしたでしょうか?
秋田の伝統、なまはげについて楽しく深く学べるのは「なまはげ館」だけ!
歴史を学びに、なまはげを眺めに、思い出作りに…ぜひ訪れてみてください。

【秋田県】の出稼ぎ風俗求人情報

◀︎ エリアコラム一覧に戻る

秋田県のオススメ記事